Century21 レイシャス
電話番号:0120-922-442
Appearance外観

外観完成予想図

エントランス完成予想図/エントランスホール完成予想図
ENTRANCE
洗練された外観デザインを象徴する品格あるエントランス。
建物の個性やクオリティー、さらにはブランド力のあるエリアのステイタスにふさわしいデザイン性をも象徴するのがエントランス。その内外部の壁面には色合いや質感に優れた高級感あふれる面材をふんだんに使用、プライベートエリアへのプロローグを上品に、そしてドラマティックに演出します。
ENTRANCE HALL
エレガントな雰囲気に包まれたエントランスホール。
エントランス内に歩みを進めた瞬間、都会の喧噪とは無縁の静寂の世界へと誘われます。それはやわらかな照明の光につつまれた美しくエレガントな雰囲気が醸し出す、品格あるライフステージへのプロローグ。ここから始まる新たな都市生活に素敵な彩りを添えています。
※図面を基に描き起こしたもので、実際とは多少異なる場合があります。また、樋・その他設備機器等は省略しております。施工の都合により、形状を変更する場合があります。
Equipment設備
ルームプラン
キッチン
水まわり設備
ネットワーク/公共/設備
セキュリティ
-
-
-
Room A1・A1’
ワイドなクローゼットと玄関ホールに収納付プラン。
-
-
-
Room A1a
柱型の出ないスッキリとした居住空間を実現。
-
-
-
Room A2・A2’
玄関ホールに収納力ある物入れ、ワイドなクローゼット。
-
-
-
Room A2a・A2’a
独立タイプのトイレを採用したシングルライフプラン。
-
-
-
Room B1
洋室には洋服やバッグ、絵画も掛けられるピクチャーレール付。
-
-
-
Room B2
出入り時が快適、ワイドな玄関スペースを確保。
-
-
-
Room B2’
シックなアクセントクロスが演出する都会派のシングルプラン。
-
-
-
Room C
パートナーとの会話も弾む対面カウンターキッチン。
-
-
-
Room D1・D1a
玄関に大型収納、対面カウンター付キッチン。
-
-
-
Room D1’・D1’a
洋室2室をバルコニー側に配した開放感ある2LDKプラン。
-
※図面を基に描き起こしたもので、実際とは多少異なる場合があります。家具・調度品・家電等は分譲価格に含まれません。また、壁や床の色・材質が階数により異なる場合がございます。
-
-
-
キッチン
清潔感と使いやすさを備えたキッチン。料理の愉しみが日々の暮らしを豊かにしてくれます。
-
-
-
人造大理石カウンタートップ
落ちついた雰囲気の人造大理石のカウンターがキッチンをグレードアップ。お手入れがしやすいです。
-
-
-
お手入れがラクなメラミンの扉
扉やキャビネットなどの普段使いで汚れが気になる部分に配慮、新技術のお手入れがラクな扉を採用するなど、キッチン廻りの引手や扉表面のキレイを長持ちさせるさまざまな工夫を施しています。
-
-
-
ホーローキッチンパネル
不燃性のホーローのキッチンパネル、油汚れもサッと一拭き。キッチンを清潔に保ちます。またマグネットを使った小物が簡単に取り付けられます。
-
-
-
整流板付レンジフード
キッチン上部にレンジフードを設置し、こもりがちなお部屋への煙を排気します。
-
-
-
ガスコンロ
1Kタイプは火力の強弱を使い分け出来る2口ガスコンロを採用。2種類の料理を同時に調理可能です。1LDK・2LDKタイプは下部にグリル付の3口ガスコンロを採用。3種類の料理を同時に調理可能です。
-
-
-
対面カウンターキッチン(1LDK・2LDKタイプ)
1LDK・2LDKタイプのLDKには調理中もパートナーとの会話が楽しめる対面カウンターを採用しています。
-
-
-
シングルレバー混合水栓
調理中などの忙しい時にも水道水の水温や水量を片手で調節できるシングルレバー水栓を採用しています。
-
-
-
シンク
毎日使うキッチンの中でも、とりわけ使用頻度の高いシンク部分には、汚れにくくお手入れも簡単なステンレスシンクを設置しています。
-
-
-
冷蔵庫スペース
トールタイプの冷蔵庫もスッキリと配置可能な冷蔵庫スペースをキッチン周りに確保して使い勝手に配慮しています。
-
-
-
小引出し
(1LDK・2LDKタイプ)塩、コショウ、旨味調味料などの収納に便利、スパイスラック的な使い方も可能な小引出し付です。
-
-
-
下部収納
シンク下、ガスコンロ下には収納スペース付、キッチン廻りの小物、鍋やフライパンなど効率的に収納できます。
-
-
-
耐震ラッチ付吊戸棚
上部吊戸棚の扉には地震時に、扉が開いて上部のものが落ちてこないように、耐震ラッチがついています。
-
-
-
包丁差し
キッチン下の収納扉の内側に包丁をきちんと安全に整理収納できる包丁差しを設け、キッチン廻りをスッキリと保ちます。
-
※図面を基に描き起こしたもので、実際とは多少異なる場合があります。家具・調度品・家電等は分譲価格に含まれません。
※写真はすべて参考写真です。施工及び周辺事情の都合により、設計・仕様等に多少変更が生じる場合があります。壁面・面材等の材質・カラーは実際とは異なります。予めご了承下さい。 -
-
-
バスルーム
大都市の暮らしだからこそ大切にしたいプライベートタイム。快適なサニタリースペースが心を癒やしてくれます。
-
-
-
24時間低風量常時換気システム
24時間、新鮮な外気を取り入れられる低風量換気システムを採用。室内に設置してある給気口から常時換気を行うことができます。近年問題となっているシックハウス対策や結露対策にも効果を発揮します。また長時間留守にした時でも、常に室内全体の空気をクリーンな状態に保つことができます。
-
-
-
浴室換気暖房乾燥機
暖房・衣類乾燥・換気・涼風の1台4役。夏は涼風で涼しく、冬は暖房で暖かく快適なバスタイムをお楽しみいただけます。梅雨時の衣類乾燥にも大活躍。24時間換気機能付なので、バスルームは毎日すっきり爽快です。ランドリーパイプ付。
-
-
-
エコフルシャワー
節湯性能と大粒シャワーの心地良さを両立。シャワー内の羽根車がシャワー穴の半分をふさぎながら高速回転、圧力を増幅させ勢いのあるシャワーを吐水することで従来と比較して35%の節湯効果を実現しました。
-
-
-
サーモスタット水栓
湯温の好みもそれぞれ。シャワーや吐水の微妙な温度設定が可能なサーモスタット水栓が便利で快適なバスタイムをサポートしてくれます。
-
-
-
イージードライフロア
表面に数10ミクロンという目に見えない単位の凸凹があり、すりガラスのように水を拡散。速乾性をもちお掃除ラクラクでいつも清潔に保てます。
-
-
-
FRP製浴槽
FRPはタイルと比較して熱伝導率が1/5と低いため温もりのある心地よい質感です。1LDK・2LDKタイプには節水効果を高めたリーリエ浴槽を採用しています。
-
-
-
キレイドア
ドアとドア枠の間に空気の通り道をつくり、ホコリが溜まりやすいドア下の換気口をなくし、カビの発生を抑えるために浴室側のパッキンもなくすなど、お掃除が楽なドアです。
-
-
-
浴槽収納スペース
浴槽の外側に手が届きやすく出し入れしやすい、ボトルが3本置ける収納スペースを浴槽に設置。浴室内がスッキリ片づきます。
-
-
-
追い焚き機能付バスルーム
(1LDK・2LDKタイプのみ)浴室にはお湯が冷めてもたし湯なしで暖められる追い焚き機能を装備しています。
-
-
-
洗面化粧台
洗面化粧台はシングルレバー混合水栓を備えたスタイリッシュなデザインを採用。1日のはじまりと終わりを楽しく演出します。
-
-
-
温水洗浄便座
快適、省エネ、清潔な温水洗浄便座を採用。セフィオンテクト加工で陶器表面をツルツルにし、清潔でお手入れラクな便器を採用。
-
-
-
ランドリースペース
ランドリースペースには防水パンを設置、重い洗濯機を動かさずに排水管をスムーズに掃除できるよう床からある程度の高さをつけています。
-
※図面を基に描き起こしたもので、実際とは多少異なる場合があります。家具・調度品・家電等は分譲価格に含まれません。
※写真はすべて参考写真です。施工及び周辺事情の都合により、設計・仕様等に多少変更が生じる場合があります。壁面・面材等の材質・カラーは実際とは異なります。予めご了承下さい。 -
ネットワーク/パブリック
-
-
入居者様が無料使い放題のWi-Fiシステム導入
株式会社シーファイブが提供するマンションインターネットサービスを採用。大容量データもスムーズに送受信できる高速サービスに対応しています。また各戸にWiFiアクセスポイント設置しているためスマホ、タブレットPCでも快適にインターネットをお楽しみいただけます。 ※ベストエフォート型により実測値は建物の設備、お客様の接続環境、また時間帯によって異なります。
※定額の利用料金は管理費に含まれています。
※導入システムが変更になる場合がございます。詳しくは係員にお尋ね下さい。
-
-
-
BS・110°CSアンテナ、地上デジタルUHFアンテナ設置
地上デジタル放送の基本チャンネルの他、映画・スポーツ・ニュース・ドラマ等多彩な専門チャンネル(要別途契約)が楽しめるBS・110°CSをご試聴いただけます。(※)
※ご利用のチャンネルにより、月額利用料、取付費等が別途必要です。
※デジタル専用チューナー、視聴料・NHK受信料は、別途負担となります。
※詳しくは係員にお尋ねください。
※導入システムが変更になる場合がございます。詳しくは係員にお尋ね下さい。
-
パブリック
-
-
自転車置場
建物内にスライドラック式80台分の自転車置場を設けました。ショッピングや近隣へのお出かけなどに便利です。
-
-
-
集合郵便受
風除室に全戸分の集合郵便受を設置、毎日の郵便物や新聞を安全・安心に受け取れます。
-
-
-
駐車場
車を利用されるご入居者のために3台分の駐車場を設けています。※内1台分は身障者専用
-
-
-
バイク置場
敷地内に4台分のバイク置場を設けました。
-
-
-
建物内ゴミ置場
建物内に扉付きのゴミ置場を設置しました。24時間ゴミ出しが可能です。
-
アフターケア
-
-
住宅瑕疵担保責任保険
・新築住宅に10年間義務づけられている瑕疵保証を登録業者が確実に行えるよう、補修費用を保険でサポート。
・万が一保証期間中に登録業者が倒産しても、補修費用から免責金額を除いた額の100%を保険でカバー。 ※対象となるのは、住宅の構造耐力上主要な躯体部分と雨水の侵入を防止する部分に限ります。保険期間はお引渡し日から10年間の期間、工事完了日から最長11年間。
-
-
-
長期修繕計画
将来のマンションの資産価値を維持するため、巡回、定期点検、修繕費の管理など、長期的な視野に立った修繕計画をご提案します。
-
-
-
管理方法
区分所有者全員で構成される管理組合との委託契約に基づいて、管理、事務管理、清掃、設備管理の業務を管理会社が実施します。
-
ファシリティ
-
-
大型プレートスイッチ
住戸内の主な照明スイッチは、簡単にON/OFFの操作ができる、人にやさしいユニバーサルデザインの大型プレートスイッチを採用しています。
-
-
-
玄関照明用人感スイッチ
帰宅時にドアを開けば玄関照明が点灯するセンサー付。暗がりでスイッチを押す必要がありませんので手荷物を持った時など便利に機能してくれます。
-
-
-
マルチメディアコンセント
※Wi-Fi一体型LAN端子は1LDK・2LDKタイプ洋室を除く電話回線、TV端子、LAN端子、電源を1つにまとめました。機能的でお部屋がスッキリ使えます。※電話回線は居住者様申込みが必要です。
-
-
-
シューズボックス
ブーツなどの背の高い履物にも対応する高さ調節機能付の棚板を使用したシューズボックスを設置しています。
-
-
-
クローゼット
各タイプのクローゼットはワイドサイズで容量も充分。たくさんの洋服やスカーフなどのファッション小物類を効率的に収納できます。
-
-
-
大型タイル貼の玄関床
ドアを開けた瞬間にお部屋のイメージを大きく左右する玄関スペース、その玄関床には高級感あふれる素材を使用、グレード感を際立たせてくれます。
-
-
-
カーテンBOX&ダブルカーテンレール
カーテンを美しく見せるだけでなく、保温効果も発揮するカーテンBOX。二重カーテンに対応するダブルカーテンレール付きです。
-
-
-
ピクチャーレール
洋室にはハンガーフックや洋服、バッグ、絵画などの壁掛けなど使い方自在のピクチャーレールを設置しています。※1LDKタイプはLDと洋室、2LDKタイプは洋室2室に設置。
-
-
-
照明器具付
ご入居後すぐに快適な暮らしが始められるよう、洋室に(1LDK・2LDKタイプはLDと洋室に)はあらかじめ天井照明を標準装備としています。
-
-
-
エアコンを標準装備
住まわれる方に快適にお過ごしいただくために洋室に1台(1LDKタイプはDKと洋室に各1台の計2台・2LDKタイプはDKと各洋室に各1台の計3台)エアコンを標準装備としました。
-
-
-
カラーバリエーション
フローリング、壁クロス、ドアなどの建具面材は住戸のタイプや階により異なる2つのカラーバリエーションをご用意しています。
-
-
-
シックハウス症候群(ホルムアルデヒド)対策
建具や壁クロスの接着剤には、建材の規格(JIS・JAS)に基づくF☆☆☆☆(エフフォースター)等級相当の製品を使用しています。
-
※写真はすべて参考写真です。施工及び周辺事情の都合により、設計・仕様等に多少変更が生じる場合があります。壁面・面材等の材質・カラーは実際とは異なります。予めご了承下さい。
-
-
-
宅配ボックス
居住者は操作も簡単で24時間いつでも好きな時に、宅配業者を待つことなく、忙しい時やお出かけする時にも宅配物を受け取ることができます。
-
-
-
防犯カメラ
居住者の安全を守るため防犯カメラをエントランスホールやエレベーター内をはじめ共用部の各所に設置しています。不審者の侵入などトラブルの発生を未然に抑止し、居住される方々に高い安全性を確保します。
-
-
-
玄関ドア
洗練されたモダンテイストを演出するシックで上品な玄関ドアが上質なプライベート空間の顔となります。
-
-
-
ハンドル
「押す・引く」だけの動作でも簡単に扉を開けることが出来る、操作性に優れたプッシュプルです。
-
-
-
ディンプル錠を採用
ピッキングなどの不正解錠やドリル攻撃にも高い抵抗力のあるディンプル錠。理論鍵違い数は1,000億通りとなりピッキングは非常に困難です。キーは使い易いリバーシブルタイプです。
-
-
-
対震ドアガード
ドアガード本来の主目的である防犯性に加えて、地震による変位にも対応する、対震・標準兼用の優れた性能を備えたドアガードです。
-
-
-
カバー付ドアスコープ
大切なプライバシー保護や防犯性確保のために、室外から不在や在室の確認が出来ないよう、室内カバー付ドアスコープを採用しました。
-
-
-
鎌デッドボルト錠
悪質な空き巣被害で使われる強引な手口として知られるバールこじ開けに強い鎌デッド錠を採用しています。
※下部シリンダーに使用となります。
-
-
-
U1サムターン
通常の操作は何の支障もなくできますが、工具などによりサムターンに偏った力が作用した場合、サムターンは回らないように工夫されています。
-
-
-
避難設備
災害時の避難路のひとつとして、2階以上の各階のバルコニーの一部には、ステンレス製の避難ハッチを設置しています。
-
-
-
指詰め防止金物
サッシの開閉時に引戸と枠の間に指を挟まれないようにするためにサッシの上下2ヶ所※に指詰め防止金物を採用しています。
※開き戸タイプのサッシを除く。
-
-
-
エレベーター操作盤
乗り場、エレベーター内共にLEDインジケーターとクリックボタンを採用し、だれにでも見やすく使いやすくを追求した最新スタイルのエレベーター操作盤を採用しています。
-
-
-
P波+S波感知器(3段検知)リスタート機能付エレベーター
地震にはP波(初期微動)と、振動エネルギーの大きいS波(本震)があります。S波に比べて伝わる速度が速いP波の段階でエレベーターを最寄階に停止させ、S波が到達する前に乗客を避難させ、高い安全性を確保します。S波が小さい場合には直ちに通常運転に戻ります。またP波が小さく、S波を感知した際にも管制運転は働きます。
-
-
-
ダブルロック
錠シリンダーをハンドル上下の2ヶ所に設け、防犯性を高めています。
-
-
-
防犯性の高いPRシリンダーを採用
すべてのタンブラーが同時に揃わないと回転しないロッキングバーと複雑な形状のアンチピッキングタンブラーを採用。さらにシリンダー内に複数の高硬度部品を使用しているためドリル攻撃にも高い抵抗力があります。
-
-
-
耐震ドア枠
玄関扉の枠が地震による変形で歪んでも、枠と扉の間に設けた隙間によって変形歪みを吸収し、万一の時でも扉の開閉がしやすい対震ドア枠を採用。戸外へ脱出しやすくするよう配慮しました。
-
-
-
TVモニター付オートロックシステム
エントランスの集合玄関機のカメラにより訪問者を映像で確認できます。その他にも解錠表示機能等で居住者の安全と安心を確保します。
-
-
安心の24時間セキュリティシステム
昼夜を問わず安心と安全をお守りするために、24時間体制のセキュリティシステムを採用。火災などが発生した場合、警備会社に通報され、警備会社のガードマンや係員が急行、迅速な対応をします。
※写真はすべて参考写真です。施工及び周辺事情の都合により、設計・仕様等に多少変更が生じる場合があります。壁面・面材等の材質・カラーは実際とは異なります。予めご了承下さい。
Structure構造
-
耐震性を高める構造壁ダブル配筋
主要な床・壁(構造壁)の鉄筋は、コンクリートの中に二重に鉄筋を配したダブル配筋を採用しています。シングル配筋に比べてより高い耐震性を確保します。
-
隣り合う住戸からの生活音を遮る戸境壁
コンクリートの厚さ約150〜200mmの戸境壁の他、一部戸境壁は乾式耐火遮音壁とし、隣戸に対するプライバシーにも配慮しております。
-
二重床・二重天井構造
コンクリートスラブ厚を約150mmとし、さらに置床(二重床)とすることで、上下階での遮音に配慮しています。音の軽減やリフォームの対応もしやすくしています。
※最下階床及び最上階天井は除く -
断熱性・遮音性に配慮した外壁
外壁のコンクリート厚は、約150〜200mmを確保し、室内壁はビニールクロス貼り下地となるプラスターボードと断熱性を高めるために約30mmの発泡ウレタンを採用。断熱材は、冷暖房などの省エネにも配慮しているほか、結露の発生も抑制します。
-
置床の遮音性能
※本表は、室内の暗騒音を30dBA程度と想定して、まとめたものです。※一定条件下を想定した床材の性能と生活実感の例であり、実際の室内値とは異なります。※上記表中の文章表現は感覚的なものであり、個人差がございます。その内容を保証するものではございません。予めご了承下さい。
-
良好な地盤まで打ち込んだ23本の杭
基礎構造は地中約23.5mの支持地盤まで23本の拡底杭をアースドリル拡底工法で打ち込みました。地盤や建物に応じて適切な杭を打ち込むことで高い支持力を実現、しっかりと建物を支えています。
-
屋上外断熱
屋上部分を外断熱工法としました。太陽光を一日中浴びる屋上は温度変化により熱膨張・熱収縮をくり返しますが、外断熱の場合屋上駆体に直接温度変化が伝わらないためコンクリートの劣化を遅らせ耐久性を保ちます。また暑い夏にはコンクリートへの蓄熱を防ぎ、冬は放熱を防ぐため空調のランニングコストを削減できます。
-
細部にまで配慮した確かな品質管理
本物件では、着工から完成までの長期にわたって建築・構造・設備など細部にまで多くの確認・点検、さらには建築基準関係規定に適合することを証明するための中間検査・施工検査など専門の検査員による現場検査ががなされています。このように確かな品質管理のもとで、設計段階からお引き渡しに至るまでその品質を保つことができます。
-
標準貫入試験(ボーリング調査)
支持層を決定させるため、75cmの高さから、ハンマー(63.5kg)の自由落下による本打ちを行い、サンプラーを30cm地中に貫入するのに要した打撃回数が、N値として記録されます。打撃回数の結果により、支持層を決定します。試験結果の土質サンプルを採取し、実際に試験杭で掘削した時の土の状態がサンプルと同じであることを構造設計者立ち会いのもと、支持層の確認を行います。
-
鉄筋のかぶり厚を十分に確保
鉄筋のさびを長期間にわたって抑制するために、鉄筋を包むコンクリートのかぶり厚を十分取りました。これにより雨など水分の浸透を防ぎ、大規模補修不要予定期間を大幅に伸張します。
-
※施工及び周辺事情の都合により、設計・仕様等に多少変更が生じる場合があります。予めご了承下さい。