トップ画像 トップ画像 トップ画像

世界最大級の不動産ネットワーク

長期安定した不動産投資

資料請求から
2度のご面談
実施で※収入証明書必須

デジタルギフトプレゼント

70,000

円分

トップ画像

資料請求から2度のご面談実施で

※収入証明書必須

70,000

円分

デジタルギフトプレゼント

トップ画像
×

マンション経営なら安心と圧倒的な実績のCENTURY 21 レイシャスにお任せ

世界86国と地域

日本全国944店舗

賃貸稼働率98%以上

※1 2024年7月時点/東京商工リサーチ調べ
※2 2024年6月末時点/センチュリー21ジャパンデータ
※3 2024年5月時点/当社データ

トップ画像

こんなお悩みありませんか

  • インフレの影響で、貯金してると損するってよく聞くけど、 投資に踏み切るのが怖い

  • 老後の資金対策として、NISAやiDeCoもやっているがそれだけでは 不安

  • 税金ををこんなに払ってるの馬鹿らしい…

  • 副業で稼ぐのは難しそうだし、時間もない…リスクが低くて安定した収入源を確保したい

レイシャス
のマンション投資で解決できます!

レイシャス

のマンション投資で解決できます!

CENTURY 21 レイシャス とは

世界最大級の不動産ネットワークを持つCENTURY21のグループ会社。
国内最大規級の不動産ネットワークを保有しており、
東京23区を中心に自社ブランドの投資用マンションを開発・販売しています。
安定した収益と充実した管理サポートを提供しており、
不動産投資が初めての方でも、安心して資産形成を進めることができます。

CENTURY 21 レイシャスのマンション投資

3つのメリット

1

少額から始められる不動産投資

初期費用が低く、月々1万円から始められる手軽さが魅力です。まとまった資金がなくても、手軽に投資をスタートすることができます。これにより、投資初心者でも無理なく資産形成を始められ、将来の安定した収益を目指せます。

2

節税効果

不動産投資による減価償却やローンの利息を経費として計上することで、所得税や住民税を軽減できます。これにより、手元に残る収益を最大化し、効率的な資産運用が可能となります。当社のファイナンシャル・プランナーが、お客様に最適な節税対策を提案します。

3

安定した不労所得で老後の年金対策

夫婦二人でゆとりある生活を送るための金額は月平均36.1万円で、老後20年間で8,000万円以上というデータがありますが、年金収入だけだと必要な資金の半分しかありません。低リスクで長期的に安定した収益が見込めるマンション投資は、将来的な資産形成に大きく寄与し、リタイア後の生活にもゆとりをもたらします。

トップ画像

資料請求から2度のご面談実施で※収入証明書必須

デジタルギフトプレゼント

デジタルギフト
プレゼント

70,000

REASONS

レイシャスが選ばれる5つの理由

1

⾃社ブランドのマンションを展開

センチュリー21レイシャスが提供する投資用物件の90%は、自社ブランドのマンションです。 このため、立地や設備に優れた物件を手頃な価格でお客様に提供することができます。 自社開発による一貫した品質管理が行き届いており、投資家の皆様に安心して選んでいただける物件を揃えています。

2

賃貸稼働率98%超えによる、安定した収入源

レイシャスの物件は、東京23区の好立地に集中しており、駅から徒歩10分圏内の利便性の高い場所にあります。 このため、入居者の人気が高く、98%と常に高い入居率を誇ります。また、ご入居者様の半分以上が、長期入居の見込める法人契約です。 賃貸管理も自社で行っているため、空室リスクを最小限に抑え、安定した収益を実現しています。

3

「センチュリー21」の信頼⼒

センチュリー21は、国内では1983年に創業し、全国に約1,000店舗を展開する国内有数の不動産仲介チェーンです。 世界86の国と地域に進出し、世界最大級の不動産ネットワークを誇ります。 長年にわたり培われたブランド力と信頼性は、マンションの入居者募集や管理においても大きな強みとなり、投資家の皆様に安心と信頼を提供します。 また、センチュリー21において年間で一定の手数料基準を達成した店舗・個人に表彰される「センチュリオン」を連続受賞しています。

4

プロ集団による、一貫したサポート体制

レイシャスは、投資家の皆様に対して一貫したサポート体制を提供しています。 投資前の物件選びから購入手続き、そして賃貸管理まで、専門のスタッフがきめ細やかに対応します。 マンション経営に必要な豊富なノウハウを持っているため、この総合的なサポートにより、初めての方でも安心して不動産投資を始めることができます。

5

不動産に止まらないファイナンシャルプランニング

レイシャスでは、不動産を将来のための備えの一環として位置付けており、お客様の資産形成を最優先に考えた提案を行っています。 専任のコンサルタントは、不動産に関する専門知識だけでなく、節税対策や資産運用に関する幅広い知識を持っており、 多くのスタッフがファイナンシャルプランナーや相続の資格を有しています。オーナー様と長期的なビジョンを共有し、様々な視点から資産運用のお手伝いをさせていただくことが可能です。

VOICES

オーナー様の声

他の投資と比べて資産がゼロにならない安心感がありました。

リーマンショックの前に株の信用取引を始めました。しかし、仕事柄相場チェックなどしている暇もなく、気づいたら数百万円の損失に。 自分には投資は無理だと痛感し、また仕事に没頭する日々を送っていました。たまたま日曜日に営業電話があり、当然断ろうとしたのですが「不動産投資は株式投資と違い、安定している」 というフレーズが耳に残り、営業マンと会う事にしました。たしかに短期では儲かりませんが相場を気にすることはない。 ただ確実性はあると思い、契約することにしました。今では10件以上所有しています。

めんどくさがり屋な私だからこそ、マンション経営を選びました。

何事も保守的でめんどくさがり屋な私は、今まで投資の経験はほとんどありませんでしたが、何かしなければと漠然とした不安がありました。 そんな折、電話での案内があり、結果的に終身だと思っていた保険がほぼ掛け捨てだったという事が判明。 そのような状況で、子供への備えが不十分だったこともあり、保険代わりにマンション経営を始めることを決意しました。 結果として、税金も戻り、持ち出しも少ないので、今では4件を所有しています。これからもしっかりと運用していきます。

他社で購入した物件の管理もお願いしました。

すでに他社で2件ほど物件を所有していましたが、担当者が退職してしまい、不安が増すばかりでした。 そんな時、レイシャスさんを紹介いただきました。営業の方が「まずはマンション経営の魅力を再確認してください。 他社の物件でもかまいません」と言ってくださり、実際にお会いしたところ売り込みはなく、保険や年金としても非常に有利な商品である事も再認識できました。 色々なアドバイスが欲しくて、レイシャスさんに管理を移管。その後も、引き続き将来の年金として、繰り上げ返済をしていくつもりです。

トップ画像

資料請求から2度のご面談実施で※収入証明書必須

デジタルギフトプレゼント

デジタルギフト
プレゼント

70,000

※1 2024年7月時点/東京商工リサーチ調べ
※2 2024年6月末時点/センチュリー21ジャパンデータ
※3 2024年5月時点/当社データ

\ 2度の面談でプレゼント /

デジタルギフト70,000

まずは無料で資料請求