-
- 0120-922-442
-
- 03-6880-1009
ロケーション
-
- SHOPPING
-
- PUBLIC
- HOSPITAL
-
- BANK / POST OFFICE
- SPORTS
大須商店街
「大須観音」に隣接している「大須商店街」。若宮大通、伏見通、大須通、南大津通の四つの通りに囲まれたエリアで、「大須観音」駅と「上前津」駅の二つの駅に挟まれています。通称「ごった煮」商店街と呼ばれていて、家電・古着といった生活用品から食べ歩きができるほどのグルメ店まで、このエリアに約1,200店舗があります。年齢性別を問わず、国籍も多種多様な文化を取り入れていて、歩くだけで楽しい商店街です。

白川公園
<ディアレイシャス大須観音Ⅲ>より徒歩3分と至近にある「白川公園」。公園内には、名古屋市科学館と名古屋市美術館があり、市内でも有名な文化と自然を楽しめるスポットで、1年を通じて多くの人々が訪れます。豊富な樹々や花々に触れるだけでなく、「彫刻の散歩道」や「虹の舞・白川」など、彫刻や噴水を見ることもできます。都市部にありながらも癒しのひとときを過ごせる公園です。

大須観音(北野山真福寺寶生院)
元々は、尾張国長岡庄大須郷(いまの岐阜県羽島市大須)にありました。創建は、元亨四年、名古屋城築城の際に現在の場所に移されました。「北野山真福寺寶生院」という寺号をたまわりましたが、地元では、大須観音と呼ばれ広く親しまれています。菅原道真の知恵が頂けるというご利益が有名ですが、家内安全・商売繁盛・身体健康などのご利益も有名で、幅広い世代から人気があります。
