【ご注意ください】
悪質な業者による売却勧誘に
ご注意ください!!



日頃よりセンチュリー21レイシャスをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
最近、仲介業者による、悪質な売却勧誘が多発しております。 これらの業者は、オーナー様の不安を煽り、不適正な価格での売却を持ちかける手口を用いております。 オーナー様が被害に遭われることのないよう、以下の情報をご確認いただき、十分にご注意ください。 少しでも不審や疑問を感じた場合には、営業担当者またはお客様相談窓口(0120-922-442)までお問い合わせください。
________________________________________
1. 悪質業者の主な手口
(1)虚偽の情報や弊社社員と偽り不安を煽る
• 電話で「今が売らないと資産価値が下がりますよ」と根拠のない不安を煽って、売却を勧める
• 突然、自宅や勤務先に訪問し、オーナー様の物件を買いたい人がいると売却を迫り、断ると大声で罵ったり、居座る
• 「お部屋で水漏れが起こっている」と管理部門の社員と偽り、オーナー様やお部屋の情報を聞き出し、得た情報から売却の営業を仕掛ける
• 担当が変わったので折り返すようにメッセージを残し、オーナー様への接触を図る
(2)登記簿情報を悪用し、勤務先へ営業電話をかける
• 物件の登記簿謄本からお客様の氏名を取得し、インターネット検索で勤務先を特定し「節税対策」などと称し、勤務先代表番号へ営業電話をかける
________________________________________
2. 被害を防ぐための対策
(1)不審な電話・訪問には対応しない
• 当社営業担当者以外の人物からの突然の連絡には応じないでください。勧誘の電話があった場合、すぐに回答せず、まずは当社にご連絡ください。
(2)録音・記録を残す
• 不審な電話や訪問があった際は、可能な限り録音し、発信者の電話番号を控えてください。迷惑行為が続く場合は、営業担当者または弊社お客様相談窓口に相談してください。
(3)媒介・売買契約書への署名・押印はお止めください
• 日付や金額、貸主名等が空欄の契約書は絶対に署名・押印しないでください。契約を急かされた場合は、その場での判断を避け、必ず弊社に相談ください。
(4)個人情報を不用意に提供しない
電話や訪問で、携帯番号や住所、勤務先などの個人情報を求められても教えないでください。
また、不審な相手からの書類の受け取りや、訪問の申し出には慎重に対応してください。
________________________________________
3. 当社の対応について
当社および当社グループの従業員が、売却勧誘を目的とした強引な営業行為は一切行っておりません。
万が一、不審な電話や訪問があった場合は、営業担当者またはお客様相談窓口までご連絡ください。
お客様相談窓口 【0120-922-442】